Shirokumayamaの中学受験備忘録

中学受験(2024)を伴走しながら考えたこと 時々2022年終了のことも書いています

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

5年でも、栄光ゼミナール+Z会?

いろいろ考えたのですが、うちの子は算数ができる子ではないということで、算数の進度の早いSapixと早稲田アカデミーをまず除外。 日能研はあると思ったのですが、子供と相談すると、「試験を受けに行った時の先生の雰囲気は、栄光の〇✕校(自校)と△◇校の間…

アタックテストでみる成績の変化 (4年1月)

11回目のアタックテストの結果がネット上で発表され、子供は国語を除いて過去1年で最も高い偏差値をとりました。参加者数が3500人から2700人と減っていて、高学力の層が抜けたのでは? 疑う親がここにいますが、高学力の層が抜けた疑惑は留保して、成績が上…

Z会中学受験コース (5年 続)

Z会の5年生2月が届きました。 過去にも書きましたが模試の結果が比較的良い国語はZ会中心で、社会もZ会と新演習を併用することにしました。社会の授業動画を見ると良いこと言っていて、できれば授業動画もみてほしいなと思うところです。 shirokumayama.hate…

算数の勉強 (4年1月)

これまでの算数の勉強方法 塾でサブノート(Plan Do)を使って勉強、確認プリント(前の週の単元) →自宅で宿題(Plan Doの残り、新演習、計算日記) 上記の流れでは、塾の授業を受けてきてもその単元の理解が不十分で一人で宿題できない。親がついて宿題を終…

国語、理科、社会の勉強 (小4 1月)

国語メインテキスト、問題集 Z会 エブリスタディーアドバンス 自習、タブレットを見て〇付けまで自分でする。間違えているところのみ、親が突っ込みを入れる。 サブテキスト 漢字日記 栄光ゼミナールの進度に合わせて進めている。 小テスト 確認テスト (時…

日能研全国公開模試 (4年1月)

日能研全国公開模試(実力判定テスト)を受けてきました。 結果は国語>社会>理科>算数という順位で、いつものアタックテストと同じでした。 国語の偏差値は、アタックテスト10-12月の平均偏差値とほぼ同じでした。国語はあまりアタックテストを意識して勉…

冬休みの勉強の自宅学習 (4年)

前半は、ほぼ算数のみ (後半は親は仕事が始まり、子供は塾の講習) 中学の数学 Iの教科書で一次方程式の解き方を勉強しつつ難関選抜ゼミの第一回目がほとんど復習できていなかっところを一緒に解き直しする。線分図をきちんと書いて、xを使って方程式を立…