Shirokumayamaの中学受験備忘録

中学受験(2024)を伴走しながら考えたこと 時々2022年終了のことも書いています

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

理科の勉強 (5年6月)

今月の塾のカリキュラムはZ会で既習分野。親塾は今月は他の教科で手一杯で、理科は全く関われなかった。 このblogを書くにあたりカリキュラムを見直して気が付いたが、理科はZ会が浅く4年で一周した後、深く各分野掘り下げて5年から6年の前半までかけて一周…

国語の勉強 (R2年6月)

もともと、5年の後半から徐々にZ会を塾に移行して行こうと思っていたのですが、再び広がる感染状況を見ていると、いまは塾に切り替えるのはしないほうがよいと思っており、Z会と塾の併用は当面続けたいと思っています。 また、子どもの様子をみていると、3時…

算数の勉強 2 (5年6月)

塾では現在、動画配信(例題)⇒Zoomという流れで、ある日、動画をみる予定の日に子供がみていなかったので、夜ついていたところ、動画は見ないで例題を解いている。時間がかかるが解けていたが、そのうち解けなくなった。 Z会は面積図を使う問題を食塩水では…

復習用問題の作成の仕方

算数のZ会、アタックテストやその他のテキストで間違いた問題は、 ⓪復習が必要かどうか選ぶ(塾のテストでは100点取らせないようにする問題があるので、それは外します。単純な計算間違えはその場で直させて終わりにしています。) ①子供の書き込みを消しゴ…

算数の勉強(R2年6月)

blogを書き方は大きく分けると、二パターンあるように思えます。現時点から未来のことを専ら書くのと、やったことを書いておくこと。最近、このblogは前者になっているように思います。書きながら頭を整理するのに、使っています。 塾からお知らせがあり、塾…

スケジュール悩み中 (R2年6月)

塾は動画+オンライン続行中で、それは全く良いのですが、7月はどちらを選んでも良いらしく、どうしようかと悩みます。感染リスクは感染者数があまりふえないのでそれほど心配しないで良いかなと思うところですが、子供は学校再開されて、宿題が多くて、塾や…

社会 (R2年6月)

地理特に、駅名、鉄道路線は圧倒的に子供の方が知識があります。緊急事態宣言の始まったころ、道東の路線(の一部とのこと)が予定より早く廃止となるとニュースで聞いて反応したのは我が家では彼一人でした。親の方は路線名すら知らなかったです。 親は歴史…

スケジュール調整

学校が始まったので、楽しい?と感想を聞くと、別に~という返事が返ってきて、そのそっけなさに期待を裏切られ、別にって何と突っ込む親です。 どうやら、子供にとっては、友達関係よりも、学校が始まったばかりで、また分散登校で登校時間がイレギュラーな…