Shirokumayamaの中学受験備忘録

中学受験(2024)を伴走しながら考えたこと 時々2022年終了のことも書いています

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

算数の勉強 (五年11月)

主に塾のカリキュラムに沿って進めているが、塾のプリントの書き込みをみると、 ①速度と比の、特に、歩幅と歩数の問題 (Z会ではやってないと思われる) ②面積比 (Z会では自学出来ず、飛ばしたところ、移った時には塾では既習) ③図形 円錐、円柱 (円周が…

理科・社会の勉強、冬休みの計画 (5年11月)

週末は京都で、二条城、銀閣寺などを回ってきました。繁華街は避けたので分かりませんが、両者はいつものこの時期よりは少し空いていたかなと思いました。(金閣寺は吹替とかで見られませんでした) 翌日は嵐山に出かけて紅葉を見てきましたが、渡月橋にはい…

子どものいうこと

最近の子どもの気になる発言。 ① 教えようとすると「塾の先生と教え方違うと混乱する。」 ② 「学校の授業が塾で教わったことばかりで、つまらなく感じる。」 最近は塾に残って宿題をやりながら質問をしてくるので家でやることが減っている。余計な課題は与え…

親が読んだ本

なぜ教育が主戦場となったのか 作者:栗田 哲也 発売日: 2008/04/25 メディア: 単行本 珍しく親が読んだ本について書きます。 著者は、「スピードアップ演習」など中学受験問題集も書いている方、最近は数学オリンピック参加者向けの指導を行っているらしい。…

志望校

子どもは進学実績が良く、しかし、どうやら勉強に強制力が強く働くところはさける、宗教系の学校でもやはりそこに強制力が働くところは嫌なようです。 親は進学実績は東大+京大合格者がクラスに複数がいた方よい、基本的な勉強はきちんとさせてくれるところ…

5年11月 算数の勉強など

教えることは塾と家庭教師の先生にお任せしたので、気持ち的にすごく余裕ができたのですが、少しだけ寂しいような気がしています。親もやることは多いのであまり関与できないので、多少アシストできればと思い、本人が躓きそうなだと思った最強ドリルの相似…