Shirokumayamaの中学受験備忘録

中学受験(2024)を伴走しながら考えたこと 時々2022年終了のことも書いています

栄光ゼミナール 小5 

栄光ゼミナールの塾生向けのHPをみてみると来年度の設置のクラスがしばらく前から分かるようになっていて、いろいろみて考えてしまいます。

5年生は、中学受験のコースだけで、①難関私国立、②私国立、③中学受験、④公立一貫のコースがあり、教室によってどれを設置するか違う(③を設置するか、②+④の設置にするところが多いみたい)。さらに、コースごとのクラス数が複数であったり、なかったりと、教室によっての違いが大きいです。

また、通って感じるところではそれだけでないところからも、雰囲気が違ってくるようです。中学生の多寡とか、教室長の采配の違いが影響するように思います。

さらに今年度末で一部教室の統合もあるので、多分先生の移動も多いのではないでしょうか。来年度始まってから子供に合っている教室なのか様子を見ていかないといけないと思っています。

塾からの帰りが遅くならず、4教科とらなくてよいとなると、栄光か、Z会東大進学教室か、個別かになってしまいそれ以外の適当な選択肢がみつからないのですが、教室を変えることを入れると選択肢は多くなりそうです。栄光の先生は実績を反映させた部分の給料が大きいとすると教室間の競争があるのではないでしょうか。会社としては同じような教室を多く作っても全体として獲得できる生徒数は限られているので、教室ごとの差異を大きくして、それぞれ違う生徒を集めていく戦略なのでしょうか。(それにしては、その違いが入ってからでないとよくわからないのですが)